【体験レポ】ニューヨーク・タイムズスクエアのM&M’s Worldで量り売りチョコを楽しんできました|アクセス・価格・トイレ情報

ニューヨークのど真ん中、タイムズスクエアからすぐの場所にある「M&M’s World」。

世界中で愛されているチョコレート・キャンディのテーマショップで、観光客にも大人気のスポットです。

今回は実際に足を運んでみて感じた体験を、写真映えする店内の様子や量り売りチョコの楽しみ方を交えてご紹介します。

アクセス・住所・基本情報

Googleマップより

住所
M&M’s World New York
1600 Broadway, New York, NY 10019

アクセス方法

  • 地下鉄:最寄りは Times Sq–42nd Street駅。1・2・3・7・N・Q・R・S・W線など主要路線が集まっているので、どこからでもアクセスしやすい立地です。
  • 徒歩:タイムズスクエアからすぐ。ブロードウェイ沿いにあるため、観光の合間に気軽に立ち寄れます。
  • ランドマーク:周囲にはハードロックカフェやブロードウェイ劇場街もあり、観光ルートに組み込みやすいのが魅力。

営業時間
10:00〜23:00(金土日は午前9時から営業)

入場料
無料。買い物や体験の費用のみ。

入店した瞬間に広がる世界

お店に入った瞬間、まず目に飛び込んでくるのは 巨大なM&M’sキャラクターの立像

カラフルなマスコットがお出迎えしてくれるので、入口からすでに写真スポットとして盛り上がります。

さらに店内全体に漂うのは、あの甘くて独特な M&M’sの香り。人によっては「ちょっと強すぎる」と感じるかもしれませんが、チョコ好きにはたまらない雰囲気です。

空気までお菓子のテーマパークという印象で、入店直後から気分が高まります。

フロア構成と楽しみ方

M&M’s Worldは 全3フロア。とくに2階が一番充実していて、多くの人が時間を過ごすメインフロアになっています。

1階:エントランス&限定グッズの一部

巨大なM&M’sキャラクターの立像があり、入店直後のフォトスポットにぴったり。雑貨やお菓子も少し置かれています。

2階:量り売りチョコ&充実した商品エリア

ここがM&M’s World最大の見どころ。カラフルな量り売りディスペンサーが並び、まるで壁一面が虹色に輝いているかのような光景です。

Tシャツやニューヨーク限定デザインの雑貨もここで購入可能。

3階:ディスペンサーの迫力と体験コーナー

実は2階の量り売りディスペンサーは天井を突き抜けて3階まで伸びており、上の吹き抜けから見下ろすとさらに圧倒されます。

3階は小物などありますがあまり広くはありませんので、軽く流す感じとなるでしょう。

ニューヨークでは貴重なトイレもありますので、トイレ休憩利用もおすすめ。

圧倒される量り売りコーナー

店内の一番の見どころは、なんといっても 量り売りのM&M’sディスペンサー

壁一面、天井まで届く巨大なチューブに色とりどりのM&M’sがずらりと並びます。

赤・青・黄色・緑といった定番色に加え、ニューヨーク限定カラーや季節ごとの特別フレーバーもあり、目移りしてしまうほど。まるで虹の壁に囲まれたような感覚で、圧倒される光景です。観光客が次々と写真を撮る姿も納得の迫力でした。

詰め放題の楽しみ方

量り売りの楽しさは、自分好みのM&M’sを自由に組み合わせられること。

容器は ジップロック風の袋プラスチックカップ の2種類から選べます。

気になる色や味のディスペンサーの前に立ち、レバーを引くとM&M’sが 勢いよく流れ出す仕組み。あまりの勢いに、つい入れすぎてしまうのが注意点です。

いくつもの色を重ねて詰めていくと、袋やカップの中が カラフルな地層のような模様 になり、見た目でも楽しい仕上がりに。詰めている時間そのものが体験アクティビティになっていて、子どもから大人まで夢中になってしまうのも納得です。

カップの方の価格は満タン、スレスレまで入れて18.99ドル(税抜)でした!

まとめ

実際に体験してみると「お菓子を買う」というよりは「アトラクションに参加した」という印象でした。

量り売りなので決して安くはなく、袋いっぱいに詰めるとかなりの金額になりますが、自分で好きな色を選んで作ったM&M’sは特別感があります。

また、カラフルなM&M’sグッズに囲まれる体験はニューヨーク旅行の思い出としては十分に価値のある体験でした。どこにいってもカラフルで写真映えするので、SNSにアップする旅行者も多く、まさにニューヨークらしいポップな楽しみ方ができるスポットだと思います。

タイムズスクエアのM&M’s Worldは、チョコレートを買うだけでなく、五感で楽しめる体験型ショップでした。

入店した瞬間のワクワク感、巨大なディスペンサーでの量り売り体験、カラフルな袋に詰まった自分だけのM&M’s…。

観光・お土産・写真映えの三拍子が揃ったスポットなので、ニューヨーク旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてください。