ニューヨークでの移動で欠かせないのが地下鉄。よく使って思うのは地下鉄にエスカレーターやエレベーターが無く、ほぼ階段で地上とホームを行き来することになるので疲れるということです。
重いスーツケースをお持ちの方で、階段移動が不安な方はタクシー移動も検討した方が良さそうです。
シェラトンやヒルトンホテル最寄の地下鉄「7番街駅」の例で見ていきます。
シェラトンニューヨーク最寄の7番街駅

私たちが宿泊したのはニューヨーク タイムズスクエア近辺のシェラトンニューヨークタイムズスクエアホテルです。
この近くの「7番街駅」は路線によって登りエスカレーターがありましたが、空港の近くのジャマイカ駅へと向かう「E」線の場合は最下層にあるので、ホームから一度1階分登り、別路線のホーム、通路階を登り、改札階に登り、さらに地上に登るという4階分の登りが発生します。

一つの階段は険しいです。
登りは結構きついですね。
気合いです。
大荷物を持っての登りは、慣れない土地での緊張、そして長時間の移動で疲れている状態でしたので、結構バテバテでしたが、帰りは朝イチで疲れが溜まっていなかったということもありなんとかなりました。
シェラトンニューヨークタイムズスクエアやヒルトンホテルで宿泊する方は要注意です。
荷物は軽いに越したことはないですね、
皆さんの参考になれば幸いです。